2025.04.05 木工作家として活動するyamakageworkさん 島根県西部に位置する益田市は、北は日本海、南は1,000mを超える中国山地の山々があり、そこを源とする清流・高津川.. 続きを読む 2024.07.24 オリンピック・パラリンピックで世界の国々を身近に感じよう 4年に1度のオリンピックが始まりました!これからいろんな国の選手たちが繰り広げる熱戦をテレビで観戦するのが楽しみで.. 続きを読む 2024.05.17 お子さんのモチベアップにご褒美スタンプ 個人的な話で恐縮ですが小学1年生になった娘、今週から宿題が始まりました。 音読やプリントを終えると親がサインする欄.. 続きを読む 2023.11.13 文華堂×益田高等学校 総合的な探究の時間 島根県立益田高等学校の総合的な探究の時間に弊社も関わらせていただいています。弊社の課題を聞いた生徒たちから、素敵な.. 続きを読む 2023.11.03 手帳×ペン おすすめの組み合わせ 手帳やノートと一緒に使うペン。手帳を新調したら改めてペンも選び直したくなったりします。そこで店主のおすすめの組合せ.. 続きを読む 2023.10.30 中学生の職場体験を受け入れました! 10月26日(木)と10月27日(金)の2日間、市内の中西中学生さんを受け入れて職場体験を実施しました。 初日は「.. 続きを読む 2023.10.18 シャーペンポートレート・2023秋 9月、広島の展示会へ出かけたとき仕入れた素敵なシャーペンたちがようやく店頭にそろってきました。新しいもの、再入荷の.. 続きを読む 2023.08.12 派手すぎず地味すぎない大人も使いやすいダークトーンペン 近頃よく目にするダークトーンの軸のペンたち。くすみカラーが流行って久しいですが最近はより暗めのカラーも多い気がしま.. 続きを読む 2023.06.15 益田高校さんの「課題探究」学習で、文華堂の取り組みについてお話ししました 先日、豊かな暮らしラボラトリーさんからお声かけいただき、母校益田高校でお話しをしてきました。 高校生の皆さんが身近.. 続きを読む 2023.05.19 行ってきましたレポート:トラベラーズファクトリー京都 体力はないけれどお店巡りのためなら何キロでも歩ける店主。 先日京都で紙博を堪能した後トラベラーズファクトリー( @.. 続きを読む 2023.04.25 紙博&布博in京都へ行ってきました 先週末はお店のお休みをいただき京都へ。念願の紙博と、気になるお店を時間が許す限り巡ってきました。 今回は熱狂の紙博.. 続きを読む 2022.10.14 中学生が職場体験。かわいいPOPづくりに挑戦 先日市内の中学校の学生さんが職場体験に来られました。検品や値段つけを手伝ってもらった後にお願いしたのがPOP作り。.. 続きを読む 次へ