苦手をサポートする文具

苦手をサポートする文具ソニック

「よく忘れ物をしてしまう」「プリントの整理が苦手」「時間間隔がわからない」などみんなの「困った」をサポートする文具を集めたコーナーをつくりました♪

◆うっかりチェッカ―

苦手をサポートする文具うっかりチェッカ―

忘れやすい・心配性な方に。
「いってきます!」の前に、準備ができたら×から〇にするだけ。
水筒、宿題といった学校グッズから電気、鍵など外出時に必要なことが書かれたシールがついています。

苦手をサポートする文具うっかりチェッカ―

◆くるんパス

苦手をサポートする文具くるんパス

指先を使うのが苦手でも、にぎって、くるっと回すだけで簡単に円が描けるコンパス。
持ち手のシリコンカバーを外せば、通常の使い方もできます。

苦手をサポートする文具くるんパス

◆シラセファイル

苦手をサポートする文具シラセファイル

ノートの管理をサポート。宿題の「あり」「なし」をスライドチェックで知らせるファイルです。
A4のプリントが入れられます。

フセンを使ってTODOチェックができるスペース付き。

ソニックさんの動画がわかりやすいので、使い方はこちらからご覧くださいませ。

店頭にサンプルがございますので、ぜひ手に取ってご覧ください。
これらは一例で、いろいろなアイテムを置いています。