スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた

スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた

◆スタンプパッド「ベルクルール」って何?

 白い紙だけでなく、黒や紺など濃い色の紙にも鮮明に押せるスタンプパット「ベルクルール」。
ベルクルールの由来は、フランス語でBelle(ベル)は「美しい」、Couleur(クルール)は「色彩」を意味します。

 美しい色彩と表すとおり、上品で優しく、さわやかな雰囲気のペールカラーで全8色あります。色はシェルピンク、オールドローズ、ライラック、サックスブルー、アップルグリーン、サンドベージュ、グレージュ、アイボリーです。

スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた
よーくみるとパッケージも上品でかわいい

◆ワークショップをしたけれど

 ベルクルールの発売は2024年12月。それと同じタイミングに文華堂では、ベルクルールやいろもよう※のスタンプパッドと、氷のような見た目のスタンプ「氷印」を使って、オリジナルのシールづくりができるワークショップを開催しました。

スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた
丸いシール用紙にカワイイ柄の氷印で押して、オリジナルのシールをつくりました

※いろもよう・・・日本の伝統色がベースになったスタンプパッドで2020年2月から販売しているシヤチハタの人気商品

シヤチハタ公式ショップより

  ワークショップの参加がきっかけで、スタンプアイテムの購入につながっればと思っていましたが、参加者が購入したアイテムは「氷印」や「いろもよう」ばかりでした。
  月日が過ぎても、ベルクルールの購入があまり進まないことも相まって、実際に自分で試し押しをして、魅力を探ってみることにしました。

「何に押したらいいのだろうか・・・」と悩んで思い浮かんだことが、販促用のPOPやクリスマスカードのワンポイントとして使うことでした。

 ものづくりが上手なスタッフにオーダーして、かわいいカードをつくってもらって完成!・・・でも良かったのですが、もう少し日常使いができる方法が探りたいと思いました。

 そこで濃い色、薄い色、いろいろな色の紙にも試し押しをして、発色やどの色の紙と相性がいいかなどしらべてみました。

◆12色の紙にベルクルールで試し押し

スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた

<用意したもの>

  • ベルクルール8色
  • 12色の紙 (赤、紺、黒、黄緑、クリーム、オレンジ、紫、青、茶、緑、グレー、黄色)
  • スタンプ (1から8までの数字スタンプと手帳のあいぼうスタンプセット)
  • したじき
スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた
手帳のあいぼうスタンプセット

 最初に、ベルクルールのカラーに番号をつけます。
次は、番号と同じスタンプを用意します。

1.      シェルピンク
2.      サンドベージュ
3.      サックスブルー
4.      ライラック
5.      グレージュ
6.      アップルグリーン
7.      オールドローズ
8.      アイボリー

スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた

 最後に、8色の紙をならべて、1から8まで順番にスタンプを押します

スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた

押した様子が以下の写真のとおりです。

スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた
左上から赤、紺、黒、黄緑、クリーム、オレンジ、右上から紫、青、茶、緑、グレー、黄
スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた
スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた

 黄やクリームなど明るい紙に押したときの発色がとてもいいですね。緑やグレーは若干くすんだように見えます。

 一方、濃い色の紙の中では、予想通り黒と赤がきれいに発色しています。意外と紺がどの色のベルクルールとも相性がいいなと感じました。
 また押してからの乾きが早いのもうれしい魅力です。

 そして、スタンプを押した直後より、数分経過した方が発色は良くなっています。グレーの紙に押したとき、色がほとんど見えない印象でしたが、時間が経過するとしっかり発色していました。

 ベルクルールの6.アップルグリーン8.アイボリーは、どの色の紙とも相性がよさそうです。
 皆さんはどの色が気になりましたか?

◆まとめ

 私はトラベラーズノートの愛用歴が3年で、いろいろなリフィルを使っているのですが、表紙の色が茶、緑、ベージュ、カーキなどのアースカラーが多いので、使い始めの日にちや使った冊数などを大きめな数字のスタンプをベルクルールで押したらかわいいと思いました。
 そこで、クラフト紙のリフィルに試し押しすると、以下の写真のようになりました。

スタンプパッド「ベルクルール」で12色の紙に押してみた

 5.グレージュはやや見えにくいですが、それ以外はきれいに発色しています。皆さんだったらどのように使ってみたいですか? 
 コメントで教えてもらえると嬉しいです♪

 ちなみに、ベルクルールは黒い紙でも鮮やかに発色しますが、同じく黒い紙でも鮮やかに発色するペンを紹介している記事もございます。
合わせてご一読くださいませ。(スタッフS)

スタッフSプロフィール スタッフS
入社4年目。
トラベラーズノートとの出合いで手書きの楽しさに目覚める。
デスク回りがちらからないよう、
ノートやファイルの使い分けを実践中。