夏のワークショップ2024

お手紙ボックスをつくろう

ハコデキット

メールやメッセージが主流となった昨今、手書きの手紙を書く機会は少なくなりました。
相手のことを考えながら筆を運ぶ楽しみや、親しい人からもらったときのうれしさは手紙でしか味わえないものですよね。
そこで今回は、手紙をキーワードにしたワークショップをしたいと思い、企画しました。

だれでも簡単に小箱づくりが楽しめる「ハコ・デ・キット」や美濃和紙の素朴な風合いが人気の「そえぶみ箋無地」などを使って、
自分好みのお手紙セットをつくってみませんか?
素敵なお手紙セットが手元にあれば、手紙がもっと楽しくなるはず・・・。

かわいい箱づくりが楽しめる「ハコ・デ・キット」

ハコデキット

はさみやノリも不要で、セロハンテープだけあれば、誰でも簡単にポストカードサイズの箱がつくれます。
写真や手紙を収納したり、ギフトボックスにしたり、使い方はさまざま。
今回は、無地のハコ・デ・キットをご用意しました。

自分だけの「そえぶみ箋」

そえぶみ箋無地

美濃和紙の素朴な風合いが人気の「そえぶみ箋」。
今回は無地柄をご用意しました。
余白にいろいろなはんこを押せば、自分だけのそえぶみ箋のできあがり。

日  時7月21日(日) 10:30~満席になりました②13:00~満席になりました③15:00~残りわずか
所要時間各回1時間程度
定  員各回8名(先着順)
参 加 料880円(税込)
対    象小学1年生~ ※低学年のお子様は保護者同伴でお願いします。
場    所文華堂2F ワークショップスペース(島根県益田市あけぼの本町4番地7)

    お申し込み・お問い合わせ

    ワークショップ名

    ご希望日時*

    お名前*

    フリガナ*

    電話番号*

    メールアドレス*

    備考※複数名申し込まれる場合は「参加人数」「参加者様全員のお名前」をこちらにご記入ください。参加者がお子様の場合は、年齢もご記入ください。

    「文華堂」をひらがなで入力してください*

    *必須項目です

    ワークショップ一覧へ